• 静岡県沼津市のバイク特注カスタムパーツ製作工場。GPZ400Rパーツ販売中。

メンテナンス

GPZ400R キースター燃調キットを試す! ~その3~

キースター燃調キットを組み込み、調子が良くなったGPZ400Rをご機嫌で乗り回している私ですが、せっかくセッティングパーツがあるのでそれを使ってそろそろ遊んでみようか、と考えました。 というのも少し直 ...

続きを読む

GPZ400Rのエアクリーナーエレメント

今回は細かい話題ですみません。GPZ400Rのエアクリーナーエレメントは兄弟車の600Rはもちろん、ゼファー400や750等とも形としては共通の物なのですが、これには紙のヒダヒダの乾式タイプと、ウレタ ...

続きを読む

GPZ400R キースター燃調キットを試す! ~その2~

というわけで、私のGPZにキースター燃調キットを組み込むことができました。現状すべてスタンダードの”S”を組んでとりあえず楽しく乗っているだけなのですが、今回はこのキットのもう一つの側面である”キャブ ...

続きを読む

GPZ400R キースター燃調キットを試す! ~その1~

キースター燃調キット、是非とも試してみたかったのですが、ついに買いました! このキットはどんな物かという事をザックリ説明すると、オーバーホールに必要なキャブレターインナーパーツのセットに、番数違いのメ ...

続きを読む

GPZ400R キャブレター修理に挑む!!

私のGPZはキャブに関しては特に大きな不調を感じなかったので、しばらくは触らずにそのまま乗っていました。ところがある時、これを外して様子を見てみると・・・ いや、これ結構状態が悪いです。スロットルバル ...

続きを読む

GPZ400R 私の体験したトラブル ~その2~

そしてある日。気が付くといつの間にか左のサイドカバーがぐにゃりと変形しています。その内側にあるレギュレートレクチファイアの発熱のせいのようです。充電機能など特に不具合はないのですが・・・。 この部品、 ...

続きを読む

GPZ400R 私の体験したトラブル ~その1~

さて、弊社が購入したGPZ400Rですが、やはり買ってからいくつかのトラブルが出ました。私はこの機種を何台もいじってきたというわけではないので、これがGPZに共通する弱点なのかどうかはわかりません。で ...

続きを読む