今回は細かい話題ですみません。GPZ400Rのエアクリーナーエレメントは兄弟車の600Rはもちろん、ゼファー400や750等とも形としては共通の物なのですが、これには紙のヒダヒダの乾式タイプと、ウレタ ...
続きを読む私のGPZはキャブに関しては特に大きな不調を感じなかったので、しばらくは触らずにそのまま乗っていました。ところがある時、これを外して様子を見てみると・・・ いや、これ結構状態が悪いです。スロットルバル ...
続きを読むそしてある日。気が付くといつの間にか左のサイドカバーがぐにゃりと変形しています。その内側にあるレギュレートレクチファイアの発熱のせいのようです。充電機能など特に不具合はないのですが・・・。 この部品、 ...
続きを読む